2014年12月5日金曜日

11月のお弁当

2014年はいろんな事がありました。
9月と10月は、私事でバタバタしてあっという間に
過ぎていきました。
11月はやっと少し落ち着いたので、日頃お世話になっている
方に差し入れなどをさせていただくことが事が多かったようです。



いつもお世話になっているki-to-teさんの9周年に差し入れ。



ルッコラのチーズ和え
キャベツの梅和え
赤蕪の浅漬け
人参の煮物
紅絞りの甘煮
鶏ささみと紫蘇のチーズかつ
黒酢玉子
カレイとカリフラワーのソテー
2014年の新米から、新潟の柏崎の米農家さんに
お世話になっています。
お米はこしいぶき。冷めてもおいしいのと、お米の
味がしっかりしているのがすみやのお弁当との相性が良かったです。



くにたちかげんさんのイベントでのお弁当
殆どが国立から谷保にかけての生産者さんの食材を使いました。
谷保のコシヒカリ
黒酢玉子
ほうれん草と柿とシナノゴールドの白和え
きたあかりのポテトサラダ
里芋のクリームコロッケ
紅芯大根の塩麹和え
国立の人参のおかか和え



日頃、お世話になっている方と日立研究所でのピクニック弁当
鶏ハムにきのこのピュレ添え
ベーコンと牛蒡のおむすびが新しいメニューです。
炊き込みご飯のレシピは次号のたまら・びで紹介します。


庭の南天の葉を添えてみました。


ベーコンと牛蒡の炊き込みご飯
玉子焼き
鶏ハムのきのこのピュレ添え
紅芯大根の柚子麹和え
里芋のクリームコロッケ
ほうれん草の塩昆布和え
人参といんげんの胡麻和え
府中の黄色いトマト
さつま芋のレモン煮
鰤の照り焼き

京都から送っていただいたほうれん草などを使いました。



ベーコンと牛蒡の炊き込みご飯
秋鮭のフライ
玉子焼き
長ねぎと里芋の酒粕グラタン
ロマネスコのレモンオイル和え
小松菜と厚揚げの炊いたの
蕪と鶏の煮物
紫キャベツのマリネ



room103で展示会をしていた友人への差し入れのお弁当
西京味噌漬け玉子には葱味噌漬け
ぱくっと召し上がっていただけるように稲荷寿司にしました。



オムライス弁当
きのこの塩麹和えを酒粕のベシャメルとからめて
鰆の塩焼き 柚子風味
紫キャベツのマリネ
紅芯大根の塩麹和え
鶏の唐揚げ
人参といんげんの胡麻和え
牛蒡のきんぴら
ピーマンのツナ和え

寒い時期は、暖まる食材を使って








10月のお弁当



朝どれトマト
人参の和え物
さつま芋のレモン煮
南瓜の揚げ浸し
小松菜のお浸し
玉子焼き
秋鮭ときのこのホイル焼き
赤ピーマンの醤油ソテー
蒸し鶏のパクチージェノバソース

醤油ソテーは、二種類以上の醤油を使う事で
あじわいが深くなります。



豆鯵の南蛮漬け
厚揚げとピーマンの味噌炒め
ほうれん草のお浸し
さつま芋のレモン煮
茄子の柚子胡椒炒め煮
黒味醂の出汁まき玉子焼き
虎豆の生姜煮

煮豆にほんのりと生姜を効かせることで
ほんのりと暖まるメニューに



きのこの炊き込みご飯
小松菜の塩昆布和え
梨の白和え
黒酢玉子
琥珀茸の豚肉巻き
秋刀魚のムニエル
人参のツナ和え
きたあかりのポテトサラダ
虎豆の生姜煮

夏は、千切りの和え物にしていた人参も
寒くなってきたら大きめに切って煮る。
梨の白和えは10月の人気のメニューでした。
酸味もしっかりある新高を、しっかり水切りした
豆腐と白ねりごまと蜂蜜でシンプルに。



きのこの炊き込みご飯
紅芯大根の塩麹マリネ
ピーマンの塩昆布和え
黒酢たまご
きたあかりのポテトサラダ
梨の白和え
牛蒡の揚げ浸し
かますの塩レモン焼き
琥珀茸の豚肉巻き
さつま芋のレモン煮
シャインマスカット



むかごご飯
黒酢玉子
紅芯大根の塩麹マリネ
さつま芋のレモン煮
ほうれん草のお浸し
人参のツナ和え
きたあかりのポテトサラダ
梨と葡萄の白和え

少しの時期だけ手に入るむかごをシンプルに
炊いたご飯



9月のお弁当



少し涼しくなって玉子焼きがおいしいと感じるようになってきた頃。

佐賀の新米こしひかり
玉子焼き
鱈ときのこのホイル焼き レモン塩仕上げ
国分寺産ミニトマト
ピーマンおかか和え
茄子の柚子胡椒煮
オクラの塩昆布和え
きたあかりのポテトサラダ
さつま芋のレモン煮
いろいろ豆の甘煮



鱈の唐揚げ
牛蒡の揚げ浸し
人参の和え物
鶏の手羽元と玉子の煮物
茄子は柚子胡椒炒め煮
ピーマンの酒粕グラタン
差し色のグリーンは、ciobenさんに教えていただいた
山わかめを使いました。




鰆の幽庵焼き
玉子焼き
さつま芋のレモン煮
ほうれん草のお浸し
ピーマンの胡麻和え
茄子の柚子胡椒炒め煮
豚肉とカラーピーマンと茗荷炒め
南瓜の揚げ浸し
きたあかりのポテトサラダ

この季節の南瓜は揚げるとあじわいが深くなります。


2014年7月18日金曜日

aozora garden

ルミネ立川 屋上庭園コトリエで開催されるあおぞらガーデンに出店します。

イベントに先駆け、ルミネ立川を中心に配布されているフリーペーパーの
「aozora garden」の12、13ページにも掲載していただいています。

すみやは[ 国立駅 ]弁当を作ります。
夏野菜たっぷり、お肉と魚は少しづつ。そんなお弁当を作ろうと思っています。

8月2(sat)3日(sun) 16:00-20:30

キノ・イグルーさんの野外映画をみたり。あおぞら音楽会。ときの木さんのかき氷。
オリオン書房さんの100冊の絵本。
石川酒造さんの多摩のビールも楽しみです。

夏休みの思い出作りのひとつに、ぜひ。



2014年7月2日水曜日

桑原商店 旅するギャラリー in松庵文庫 出張食堂のお知らせ。

週末からスタートする桑原商店・旅するギャラリー
[松村栄治+田村文宏 二人展 Organic dish wares]

7月13日(日)
すみやが、出張食堂。
作家さんの器を使っての提供になります。数量限定になるので
11時半からと、13時から予約を承ります。

詳細や、ご予約は松庵文庫さんのホームページ

http://shouanbunko.com/news#sumiya07


2014年6月30日月曜日

今年の夏は、自分で浴衣を着よう。

谷保にある「やぼろじ」での、浴衣の着付けのワークショップ
の賄い弁当を担当します。
今回は、女性限定の募集だそうです。
講座の後には、やぼろじの庭を散策したり。
近くの谷保天満宮へのおまいりもおすすめです。
今年の夏こそ、自分で浴衣を着れるようになったらいいなー。

yukata.jpg


http://www.yabology.com/days/yabology/


2014年6月27日金曜日

ののわトークセッション 交流会ケータリング

少し前のことになりますが、第4回 ののわトークセッション 
公開対談 「未来をつくる」 鈴木菜央/工藤啓 東小金井事業創造センター  ko-to
交流会の軽食を担当しました。

鶏の根菜ロール
稲荷寿司
蕪とトマトとスナックえんどうのマリネ
ロマネスクとカリフラワーのフリット
2色ズッキーニのフリット

「ほしい未来は、つくろう」を合い言葉に、持続可能な暮らしを
目指す鈴木菜央さんと、すべての若者が働き続けることができる
社会を目指す工藤啓さんのお二人が、「未来をつくる」をテーマ
にお話しくださいました。

地域のみなさんと、これからについてお話をさせていただく貴重
な機会をいただきました。

国立に住まいをかえて、中央線沿線の方と仕事を通じての交流が
もてるようになり、有り難いです。

鈴木菜央さん
greenz.jp発行人 NPO法人グリーンズ代表理事
http://greenz.jp

工藤啓さん
NPO法人育て上げネット理事長
http://www.sodateage.net




2014年6月25日水曜日

たまら・び 84号

たまら・びの84号は、西東京市特集です。

すみやは、とうもろこしの春巻きと黒酢玉子を紹介しています。
テーマは「夏の暑さに負けないお弁当」
どちらも、手軽においしく作れるようなレシピなので是非お試し
ください。
先日、伺って大ファンになった珈琲豆やさんの百豆さんや、お隣の
ビスケッタさんも巻頭で紹介されています。


2014年6月24日火曜日

6月のお弁当



6月に作ったお弁当です。
夏野菜もではじめて、野菜のエネルギーを感じる季節になってきました。
中学時代の先輩のハーブガーデンにも遊びにいき、分けていただいたフェンネルなど
もお弁当に登場しています。
夏の定番のとうもろこしご飯。おかひじきの和え物。生海苔を使った玉子焼きなどが
季節のものとして登場しています。



コリンキーは、たんぱくな味なので黒酢をしっかり効かせた和え物に。
今が旬のズッキーニは、柚子胡椒ソテーに。
こちらは、とうもろこしではなくヤングコーンの炊き込みご飯。
あまったごはんをチーズおむすびにしたのも美味しかったです。


玄米のように見えるのは人参の炊き込みご飯。
トマトは、バジルマリネに。
牛蒡の柚子胡椒きんぴら。
味噌味の出汁巻き玉子焼き。
いんげんの胡麻和え。
とうもろこしの春巻き。
豚肉のレモン生姜炒め。
ピーマンのおかか和え。
ズッキーニのチーズ焼き ハーブ塩仕上げ。

夏野菜を料理していると、こちらまで元気をいただけるような気がします。

2014年5月21日水曜日

掲載誌のお知らせ

けやき出版さんで連載中の「すみやの春夏秋冬のお弁当」
イラストをかいてくださっているtomotさんのホームページでもみることができます。

http://www.tomomichi-suzuki.com/illustration.html

忙しい日々を送られているかたも、作ってみようと思っていただけるように
手軽に作っていただけるレシピにまとめています。

国分寺特集も、内容が盛りだくさんで読み応えのある一冊となっています。

こちらでのご案内がたいへん遅くなってしまったのですが、2月に発売したムックで
すみやのお弁当を掲載していただきました。
エイ出版さんから発売中の「暮らし上手の毎日弁当」という冊子です。
ケータリング弁当のコーナーで、つむぎやさんと一緒にのせていただいています。

http://www.sideriver.com/ec/products/detail.php?product_id=18571

他にもたくさんの料理家さんのお弁当やレシピが載っていて、とっても楽しい一冊と
なっています。





2014年4月9日水曜日

松庵文庫音楽会 「青木隼人のギターとすみやのごはん」

松庵文庫さんの記念すべき音楽会の第一回目。
すみやが料理を担当させていただきます。
かつては、音楽家のご夫妻のおすまいだったという松庵文庫さんには静かな音楽が
ぴったりと寄り添います。

青木隼人さんの音楽は、自宅でもよくかけています。
音楽と一緒に楽しんでいただけるような食事をコースのような形式でご用意させていただく予定です。

2014年4月12日 土曜日
18時半から21時頃

場所 松庵文庫カフェスペース
参加費 5000円(お食事、ワンドリンクつき)
定員 20名 (要予約、先着順)

お申し込み
syouanbunko@gmail.comまで件名を「音楽会参加希望」とし、お名前、お電話番号、
参加人数をご連絡ください。

準備の都合上、キャンセルは3日迄にお願いいたします。
それ以降のキャンセルはキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
代理の方の参加をお願いします。


http://shouanbunko.com/news#ongakukai

2014年1月30日木曜日

クラフト食堂

自由学園 明日館で行われるCCJクラフト見本市で、出店者さんのうつわを使ってクラフト食堂を開きます。
フランク.ロイド.ライト設計の素敵な建物での催しです。
http://www.craftcenterjapan.jp/2014/



6日(木)は招待券のある流通、メディア関係の方が対象です。招待券のない方も商談目的でご来場の方は、受付で手続きをすませてご入場ください。

7日(金)、8日(土)は一般公開と即売をします。作り手との対話をお楽しみください。

食堂は、11時開店。18時半ラストオーダー19時閉店
    8日のみ 16時半ラストオーダー 17時閉店



2014年1月25日土曜日

「冷えとりとからだのこと」展 くらすこと

とっても大好きで、お世話にもなっている富士見ヶ丘の「くらすこと」さんの展示会に
あわせて、出張します。

「冷えとりとからだのこと」展というとても興味深い内容の展示です。
くらすことさんは、いち早くうさぎの会などの冷えとりグッズを扱っていらっしゃい
ました。

わたしも、一時期体調を崩してしまったことがあり、集中してからだを治そうと冷えとりを取り入れてきました。7、8年続けてきてかなり冷えが改善されたので今は緩やかにと
りいれています。
冷えの改善には、食事も大切な要素でした。自分たちが取り入れて、良かったなと思えるものを中心に暖まるプレートをご用意できたらと思っています。
当日は、くらすことさんのこどもプレート、デザート、お飲物も召し上がっていただけます。
一年でいちばん寒いこの季節に、冷えとりにしっかり取り組んで穏やかに春を迎えられたらいいなと思います。

すみやの1日食堂は
2月11日 火曜日
11時半からです。
http://www.kurasukoto.com/event/

今回の展示で紹介されている桐島畑のきりしまさんには、以前キヨビスカというお店が
祖師谷大蔵にあった時に少しの間働かせていただきました。桐島さんのジンジャーシロップは力強くとっても美味しいので家にはいつも常備しています。
お料理にほんのり使うのも、効果的です。
素敵なご縁に感謝しています。


2014年1月23日木曜日

冬の種市 2014

第三回目 古来種ファーマーズマーケットに参加させていただきます。
warmer warmer 高橋さんとORGANIC BASEさんが主催の種市、今回が三回目の出店です。
すみやは、前回に続きダンディゾンさんとコラボレーションをさせていただきます。
メニューは、水餃子。

ダンディゾンさんが作ってくださった「縄文餃子の皮」
宮原さんのゆめあさひの丸粒を石臼自家製粉した粉とゆめかおりの全粒粉を使用した皮

餡は、戸松さんの里芋、フル、平戸大蒜、宇奈根ねぎ、芥屋かぶの干したものなどを使う予定です。

古来種野菜たっぷりのどっしりしているけど、軽やかな水餃子。
限定数のご用意になります。

すみやの出店は、会場はキチム。
1月26日の日曜日のみです。
11時から16時

他にも魅力的な出店者さんばかりですので、週末の吉祥寺。是非、いらしてください!



http://www.organic-base.com/topic/tane/

2014年1月9日木曜日

「パン語辞典」原画展 in 松庵文庫


林舞さんの著書『パン語辞典』発売に伴い、西荻窪にある松庵文庫さんで原画展が開催されます。

今回、展示にあわせて出張とフードの提供をさせていただきます。

ダンディゾンさんオリジナルたまねぎパン
すみやのレバーペースト ミニたまねぎのピクルス
TUTUJI CAFEサラダ、スープ、コーヒーのランチプレート

1月18日(土)19日(日)の週末限定ランチ
雑穀ロールキャベツランチセット(限定10食)

平日は、フードの提供
18日は、出張します。

11時半から売り切れ次第終了します。

年末にご縁があって、ケータリングをさせていただいた松庵文庫さん。
大切に繋がれてきたのが、一歩足を踏み入れた瞬間に伝わるとても素敵な空間です。
初めて、那須のSHOZO CAFEさんに伺った時以来の衝撃でした。
お庭や原画を眺めながら、ゆったりとランチを楽しんでいただけたら。
のんびりとした素敵な1日になりますように。